高齢者は老化による筋肉の衰えによって腰痛を引き起こすケースもありますが、これを防ぐには運動をして筋力をつけることです。腰痛になりやすい部位としては、腰そのものの筋肉よりも実はインナーマッスルが重要な部位となっていて、細かな筋肉を鍛えることで予防することができます。インナーマッスルには腸腰筋があり、太ももを上げるための筋肉の働きがあり、これが弱まっていると歩く時にも足が上がりにくくなってしまいます。腸腰筋はさらに分けることができる筋肉で、腸骨筋と大腰筋という二つの筋肉の総称でもあり、リハビリなどでも重要なポイントとなっている筋肉です。大腰筋は太ももから脊柱までついている筋肉なので、ここが損傷していると腰痛の症状になっていくことがわかっています。そのために大腰筋や腸骨筋としての働きを知り筋力トレーニングをプラスすることで、腰の遺体から解放されるようになりまた健康で楽な日常生活を送ることができます。